[O] 大阪環状線・内回り 駅一覧
(各駅名をクリックすると、その駅の紹介へジャンプします。)
大阪環状線は大阪〜西九条〜天王寺〜京橋〜大阪と大阪市内を環状に結ぶ路線です。
元々は大阪〜西九条〜桜島が西成線。大阪〜京橋〜天王寺が城東線と呼ばれていました。
大阪環状線の駅紹介は旧西成線と旧城東線とで2つにわけています。
西成線開業は西成鉄道によって1898年(明治31年)4月5日に大阪〜安治川口間でした。
昭和36年4月25日に西九条〜弁天町〜天王寺間が開業して名称は大阪環状線になりました。
このときはまだ大阪〜福島間は単線でしたが昭和39年3月22日に複線化され同時に新今宮駅が開業。
このときに大阪環状線が全線複線になり環状運転が開始されたとのことです。
現在は環状運転する列車の他に、阪和線・大和路線・ゆめ咲き線に乗り入れる列車があります。
なお、USJ開業前から旧西成線の名残で、一部時間帯に桜島行直通列車が運転されていました。
2015年3月より大阪環状線の全駅に発車メロディーが導入されました。
(画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)
(☆は新着画像。miniは携帯での撮影画像です。)
大阪から京橋・森ノ宮・鶴橋方面はコチラをご覧ください。
大阪市北区にある駅です。
駅の開業は明治7年5月11日
乗換に阪神・阪急と地下鉄がありいつも賑わいを見せています。
百貨店などデパートが立ち並び、人の行き来が絶えない駅です。
大阪ステーションシティ、グランフロントなどが建ち賑わいが絶えません。
●発車メロディーは、やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」です。
なお、大阪駅は第1回近畿の駅百選に選定されています。
画像⇒ グランフロント側 駅風景1・グランフロント側 駅風景2・桜橋口(バスターミナル)・中央口・miniホーム
主要駅の部屋→大阪駅の画像まとめはコチラ
主なスポット・・大丸・阪神百貨店・阪急百貨店・ブリーゼブリーゼ・ギャレ・ヨドバシカメラなど
のりかえ→[A]JR京都線(新大阪・高槻・京都方面)
のりかえ→[A]JR神戸線(芦屋・三宮方面)
のりかえ→[G]JR宝塚線(伊丹・宝塚方面)
のりかえ→阪神電車
のりかえ→阪急電車
のりかえ→地下鉄御堂筋線・四つ橋線・谷町線
[O12] 福島(ふくしま)駅 (05/10/6)
大阪市福島区にある駅です。
駅の開業は明治31年4月5日
快速列車も停車し、乗降客は多いです。
●発車メロディーは、円広志さんの「夢想花」です。
主なスポット・・福島天満宮
[O13] 野田(のだ)駅 (10/3/20更新)
大阪市福島区にある駅です。
駅の開業は明治31年4月5日
近くに地下鉄千日前線の玉川駅があります。
快速は通過しますが、それなりに利用客はいます。
●発車メロディーは、ロシア民謡の「一週間」です。
画像⇒ 駅入り口・ホーム・西九条へ向かう201系
[O14] 西九条(にしくじょう)駅 (10/3/14更新)
大阪市此花区にある駅です。
駅の開業は明治31年10月1日
JRゆめ咲き線(桜島線)・阪神なんば線との乗換駅です。
ユニバーサルスタジオジャパンができた途端、駅が見違えるように変わりました。
一部の「特急くろしお」が停車します。
ユニバーサルスタジオジャパンへは、ゆめ咲き線でユニバーサルシティー駅下車すぐです。
●発車メロディは、アメリカ民謡の「アメリカン・パトロール」です。
画像⇒ 駅入り口・駅風景(右は阪神)・環状線ホーム・ゆめ咲き線直通列車・ホーム風景
主なスポット・・安治川トンネル(河底トンネルで人と自転車用・・九条へ向かう手段)
[O15] 弁天町(べんてんちょう)駅 (05/9/24)
大阪市港区にある駅です。
駅の開業は昭和36年4月25日
かつては駅前に交通科学博物館がありました。しばらくして京都に場所を移すようです。
地下鉄中央線との乗換駅です
高架を走る環状線の、まだその上を地下鉄が走っています。
●発車メロディは、アメリカ民謡の「線路は続くよどこまでも」です。
主なスポット・・交通科学博物館・弁天ふ頭・ホテル大阪ベイタワー
のりかえ→地下鉄中央線(大阪港・長田方面)
[O16] 大正(たいしょう)駅 (05/10/10)
大阪市大正区にある駅です。
駅の開業は昭和36年4月25日
JRでは京セラドーム大阪への最寄り駅です。
近くに地下鉄長堀鶴見緑地線の大正駅があります。
京セラドームでイベント開催時には大変な賑わいになります。
快速列車も停車します。
●発車メロディは、沖縄県民謡の「てぃんさぐぬ花」です。
画像⇒ 駅風景
主なスポット・・京セラドーム大阪
[O17] 芦原橋(あしはらばし)駅 (05/9/24再訪)
大阪市浪速区にある駅です。
駅の開業は昭和41年4月1日
南海汐見橋線・芦原町駅に近いですが30分に1本なので乗換客は皆無。
駅周辺は工場が目立ちます。
環状線内では野田と今宮とともに快速が通過する駅です。
●発車メロディは、芦原橋太鼓集団[怒]の「祭」です。
[O18] 今宮(いまみや)駅 (16/10/4更新)
大阪市浪速区にある駅です。
駅の開業は明治23年1月1日
駅改札口の真正面はパチンコ屋さんがあります。
また西側に出るとホームセンターがあり駅周辺はにぎわっています。
大和路線と乗換可能ですが、快速が停車しないため乗り換える人は少ないです。
環状線内回りホームのみ3階、他のホームは2階です。
国鉄時代に何度も廃止の危機に立たされた駅ですが、持ち直した感があります。
●発車メロディは、文部省唱歌の「大黒様」です。
大阪市西成区にある駅です。
駅の開業は昭和39年3月22日
南海・地下鉄・阪堺電車との乗換駅です
通天閣にも近いです。・・が一歩迷ってしますと大変ですので気をつけて。
天王寺動物園にも近いですが、ほとんどは南海との乗換客です。
この駅が開業した日に大阪環状線の環状運転が開始されました。
●発車メロディは、ドヴォルザーク作曲の「交響曲第9番・新世界より」です。
画像⇒ 駅入り口・駅風景・ホーム(B快速・新大阪行)・ホーム
主なスポット・・通天閣・ジャンジャン横丁・スパワールド・天王寺動物園
大阪市天王寺区にある駅です。
駅構内に「天王寺MIO」があります。
また近鉄百貨店や複合商業施設などがありかなりの賑わいをみせています。
大和路線・阪和線・近鉄南大阪線・地下鉄・阪堺電車と乗り換えも多様です。
●発車メロディは、和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」です。
なお、天王寺駅は第3回近畿の駅百選に選定されています。
画像⇒ 駅・東口・駅前風景・駅風景・ホーム221系・環状線201系・miniホーム
主なスポット・・天王寺動物園・大阪市立美術館・MIO・近鉄百貨店・Hoopなど
のりかえ→[R]阪和線(鳳・和歌山方面)
のりかえ→[Q]大和路線(JR難波・奈良方面)
のりかえ→近鉄南大阪線(阿部野橋駅)
のりかえ→地下鉄御堂筋線&谷町線
のりかえ→阪堺電車(あびこ道・住吉公園方面)
京橋・森ノ宮・鶴橋方面はコチラをご覧ください。