<PR>モッピー!お金がたまるポイントサイト

[CA] 東海道本線 東海地区(米原〜浜松)駅紹介


米原駅にて熱田駅にて


(実際の東海道本線は神戸〜東京ですが便宜上上記の区間にしました。)

(また実際のJR東海の東海道本線は米原〜熱海です。)

(浜松から先への訪問予定は今のところはありません。)


(画像は下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影です。)


東海道本線は東京から静岡・名古屋・大津・京都・大阪を経て神戸を結ぶ路線です。

東海道本線のJR東海エリアは米原〜熱海ですが、ここでは米原〜浜松間のご紹介です。

岐阜〜豊橋間は名鉄本線と競合しているため、快速電車など速達列車が充実しています。

運賃は関西圏ほど開きがないため、地域住民の利便性でどちらかにシフトしているかのように思えます。

それでもやはりJRの方が速いです。

この区間では米原から最長で浜松までの快速などの電車が運転されていますが
基本的には米原〜大垣、大垣〜豊橋、豊橋〜浜松でわかれています。

<PR>日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


最終更新日 2023/12/23 蒲郡・豊橋駅




[CA83] 米原(まいばら)駅

駅名標

滋賀県米原市にある駅です。

大阪方面・長浜方面・名古屋方面・新幹線の相互の乗換駅になっています。

また、近江鉄道との乗換駅でもあります。

駅周辺は静かです。乗換客が多数を占めているようです。

この駅を境に名古屋方面は「JR東海」、大阪方面は「JR西日本」です。


画像⇒ 東口駅風景1東口駅風景2西口駅風景改札口

JR西日本新快速JR東海117系ホーム風景


近江鉄道駅舎近江鉄道風景近江鉄道ホーム風景


2005年・2006年撮影分↓

西口駅舎駅出目写真ホーム

ホーム普通大垣行き東口駅舎近江鉄道のりば


のりかえ→東海道新幹線(新大阪・博多方面と名古屋・東京方面)

のりかえ→東海道線の大津・大阪方面

のりかえ→北陸本線(長浜・福井方面)

のりかえ→近江鉄道線




[CA82] 醒ヶ井(さめがい)駅



[CA81] 近江長岡(おうみながおか)駅



[CA80] 柏原(かしわばら)駅



[CA79] 関ヶ原(せきがはら)駅 (05/12/29)

駅名標

岐阜県不破郡関ヶ原町にある駅です。

「関ヶ原の戦い」は有名ですね。駅周辺はその辺りのことを示すものが多くあります。

冬場はこのあたりかなり雪が降るところです。

訪問日は快晴でしたが雪が溶けずに残っていました。

なお、改札は「ハネ」のない簡易改札となっています。

駅舎周辺案内図道しるべ

ホームホームホームから改札を見る



[CA78] 垂井(たるい)駅



[CA77] 大垣(おおがき)駅 (20/4/29更新)

駅名標

岐阜県大垣市にある駅です。

岐阜県の一都市ですが、東京からの「ムーンライトながら」の終着駅で知られています。

駅は商業施設と一体となっていて岐阜駅よりも賑わっているかんじがあります

駅を出てすぐに養老鉄道大垣駅(画像は近鉄時代)があります。

美濃赤坂方面と養老鉄道線、樽見鉄道との乗換駅です。

駅風景駅名表示駅出目写真快速名古屋行美濃赤坂行


のりかえ→JR美濃赤坂線(美濃赤坂方面)

のりかえ→養老鉄道線(揖斐方面と養老・多度・桑名方面)

のりかえ→樽見鉄道線(樽見方面)




[CA76] 穂積(ほづみ)駅



[CA75] 西岐阜(にしぎふ)駅



[CA74] 岐阜(ぎふ)駅 (20/5/6更新)

駅名標

岐阜市にある駅です。高山本線との乗換駅です。

訪問時は広々とした駅構内、閑散としていました。

徒歩8分くらいのところに名鉄岐阜駅がありますが、そちらは賑わっています。

日中の普通電車はこの駅発となるため本数は多いです。

駅前にはバスターミナルがありに利用者は多そうです。


画像⇒駅風景1駅風景2駅前に留置している元名鉄路面電車


2005年撮影分→駅全体駅名表示高山本線ホームを見る普通岡崎行き新快速大垣行き


のりかえ→高山本線(鵜沼・飛騨高山方面)

陰の乗換→名鉄本線(名鉄岐阜駅)




[CA73] 木曽川(きそがわ)駅



[CA72] 尾張一宮(おわりいちのみや)駅 (05/12/29)

愛知県一宮市にある駅です。

名鉄との乗換駅で結構賑わいを見せています。

駅舎2020年冬イルミネーション


のりかえ→名鉄本線(岐阜・名古屋・豊橋方面)

のりかえ→名鉄尾西線(弥富・玉ノ井方面)




[CA71] 稲沢(いなざわ)駅



[CA70] 清洲(きよす)駅



[CA69] 枇杷島(びわじま)駅 (10/10/5)

駅名標

愛知県清須市にある駅です。

東海交通事業の城北線との乗換駅です。

2008年12月に新しい橋上駅舎ができ広いロータリーも作られています。

名古屋駅のすぐ隣の駅ですが、閑静な住宅街になっています。

東口駅風景1東口駅風景2西口駅風景案内板

改札口JRホーム城北線ホーム


のりかえ→東海交通事業・城北線(小田井・勝川方面)





[CA68] 名古屋(なごや)駅 (10/2/19更新)

名古屋駅・東海道線 駅名標

名古屋市中村区にある駅です。

新幹線・JR中央線・JR関西線・近鉄・名鉄・地下鉄・あおなみ線との乗換駅で賑わっています。

在来線の中でもこの東海道線が特に賑わいを見せています。

太閤通口1太閤通口2桜通口広小路口

新快速豊橋行き普通電車


なお、JR名古屋駅の画像をまとめた主要駅の部屋・JR名古屋駅もご覧ください。


のりかえ→東海道新幹線(新大阪・博多方面と新横浜・東京方面

のりかえ→JR中央線(大曽根・中津川方面)

のりかえ→JR関西線(四日市・亀山方面)

のりかえ→近鉄名古屋線(津・伊勢志摩・大阪方面)

のりかえ→名鉄線(名鉄本線)

のりかえ→地下鉄東山線・桜通線

のりかえ→あおなみ線




[CA67] 尾頭橋(おとうばし)駅

尾頭橋駅 駅名標

名古屋市中川区にある駅です。

JRAのウインズ名古屋への最寄駅です。

1995年開業の比較的新しい駅です。

JRAが建設費のほとんどを出資してできた駅のようです。

かつては近くにナゴヤ球場へのアクセスのための臨時駅があったようです。

普通電車しか停車しません。(競馬の混雑具合で快速などの臨時停車はあるようです。)

ホームから名鉄やJR中央線の走行風景を見ることができます。

なお、JR中央線にはこの駅はありません。

駅舎東海道線走行風景名鉄線走行風景ホーム



[CA66] 金山(かなやま)駅 (05/12/29再訪)

駅名標

名古屋市中区にある駅です。

JR中央線・名鉄・地下鉄との乗換駅でかなりの賑わいを見せています。

名古屋市内では名古屋駅・栄と同じように賑わいを見せています。

総合駅舎・南口総合駅舎・北口ホーム


のりかえ→JR中央線(大曽根・中津川方面)

のりかえ→名鉄線(名鉄本線)

のりかえ→地下鉄名城線・名港線




[CA65] 熱田(あつた)駅 (05/12/29再訪)

名古屋市熱田区にある駅です。

熱田神宮への最寄り駅ですが、熱田神宮へは名鉄の方が近いです。

駅前近くに商店街がありますが、シャッター街になってしまってます。

駅舎駅入り口と全体ホームと留置中の電車


陰の乗換→名鉄線(神宮前駅)




[CA64] 笠寺(かさでら)駅



[CA63] 大高(おおだか)駅



[CA62] 南大高(みなみおおだか)駅



[CA61] 共和(きょうわ)駅



[CA60] 大府(おおぶ)駅 (07/10/4)

愛知県大府市にある駅です。

武豊線との乗換駅で結構賑わっています。なお武豊線は非電化です。

区間快速・快速・新快速は停車しますが特別快速は停車しないので注意が必要です。

駅周辺は住宅街になっていて賑わいをみせています。

駅舎武豊線ホーム


のりかえ→[CE] JR武豊線(半田・武豊方面)




[CA59] 逢妻(あいづま)駅



[CA58] 刈谷(かりや)駅 (07/8/5)

愛知県刈谷市にある駅です。

名鉄三河線との乗換駅です。

駅構造は橋上駅の中にJRと名鉄、別々に改札があるような形です。

南北自由通路で結ばれていて主要駅というのがうかがえます。

自由通路南口自由通路JR改札口


のりかえ→名鉄三河線




[CA57] 野田新町(のだしんまち)駅

駅の開業は2007年(平成19年)3月18日



[CA56] 東刈谷(ひがしかりや)駅



[CA55] 三河安城(みかわあんじょう)駅 (07/8/4)

愛知県安城市にある駅です。

新幹線との乗換駅ですが、快速電車は区間快速も含み一切停車しません。

また在来線から新幹線に乗り換える際には一旦改札を出なければなりません。

しかし、在来線・新幹線ともに駅舎は立派です。

在来線駅舎新幹線駅舎


のりかえ→東海道新幹線(名古屋・新大阪方面と静岡・東京方面)




[CA54] 安城(あんじょう)駅



[CA53] 西岡崎(にしおかざき)駅



[CA52] 岡崎(おかざき)駅 (07/10/4)

愛知県岡崎市にある駅です。

愛知環状鉄道との乗換駅です。

JRと乗り場は別になっています。

東西に伸びる自由通路がありますが、どちらか側が整備中でした。

全部の快速が停車します。

駅舎1駅舎2ホーム


のりかえ→愛知環状鉄道線(八草・高蔵寺方面)




[CA51] 相見(あいみ)駅

駅の開業は2012年(平成24年)3月17日



[CA50] 幸田(こうだ)駅



[CA49] 三ヶ根(さんがね)駅



[CA48] 三河塩津(みかわしおつ)駅 (07/10/4)

愛知県蒲郡市にある駅です。

蒲郡競艇場の最寄り駅でレース開催時にはかなり賑わいます。

が、エスカレーターなどの設備はなく細い階段があるだけです。

隣り合うように名鉄・蒲郡競艇場前駅があります。

駅舎


陰の乗換駅→名鉄蒲郡線(蒲郡競艇場前駅)




[CA47] 蒲郡(がまごおり)駅 (23/12/23更新)

駅名標

愛知県蒲郡市にある駅です。

名鉄蒲郡線との乗換駅ですが、この線はワンマン2両電車です。

駅前広場はJR側・名鉄側ともに広くとられていて好感がもてます。

また名鉄側には海も見えて景色もいいです。


画像⇒ JR側駅風景名鉄側駅風景ホームJRホームから名鉄車両

竹島風景レトロな建物


2007年撮影画像⇒JR側駅風景名鉄側駅風景JRホームJRホームから見る名鉄ホーム


のりかえ→名鉄蒲郡線(吉良吉田方面)




[CA46] 三河三谷(みかわみや)駅



[CA45] 三河大塚(みかわおおつか)駅



[CA44] 愛知御津(あいちみと)駅



[CA43] 西小坂井(にしこざかい)駅 (13/6/2)

駅名標

豊川市にある駅です。

駅周辺は閑静な住宅街になっています。

エレベーターやエスカレーターなどはなく、早朝・夜間は無人駅になるようです。

TOICAなどのICカードは使えますが、改札機は簡易型です。

駅風景



[CA42] 豊橋(とよはし)駅 (23/12/23更新)

駅名標

豊橋市にある駅です。

新幹線・飯田線、それに名鉄と豊橋鉄道線との乗換駅です。

名鉄は乗り入れる形ですが、のりば番号は通し番号になっています。

快速電車などは豊橋から先、浜松方面は各駅に停車します。

改札内に有名な駅そばがあります。


画像⇒ホームJRの奥に名鉄停車中


2013年更新画像⇒東口・駅風景西口・駅風景改札口ホーム



2007年撮影分→豊橋鉄道市内線1豊橋鉄道市内線2豊橋鉄道市内線3豊橋鉄道市内線4

豊橋鉄道新豊橋駅新豊橋駅ホーム


のりかえ→東海道新幹線(名古屋・新大阪方面と静岡・東京方面)

のりかえ→JR飯田線(豊川・天竜峡方面)

のりかえ→豊橋鉄道渥美線(新豊橋駅)

のりかえ→豊橋鉄道市内線(駅前駅)




[CA41] 二川(ふたかわ)駅



[CA40] 新所原(しんじょはら)駅



[CA39] 鷲津(わしづ)駅



[CA38] 新居町(あらいまち)駅



[CA37] 弁天島(べんてんじま)駅 (13/6/2)

駅名標

静岡県浜松市西区にある駅です。

駅前に海水浴場があり、浜名湖を望むことができます。

利用者こそ少ないですが、名所や史跡が多くあり休日はそれなりに賑わうかと思います。

駅舎ホーム海岸周辺案内



[CA36] 舞阪(まいさか)駅



[CA35] 高塚(たかつか)駅



[CA34] 浜松(はままつ)駅 (13/6/2)

駅名標

静岡県浜松市中区にある駅です。

政令指定都市でもある浜松市の中心駅で遠州鉄道線との乗換駅です。

在来線ホームは広くないものの、駅周辺はかなりの賑わいをみせています。

在来線のほとんどの列車が浜松発着となることから、乗換を強いられます。

北口・駅風景1南口・駅風景ホーム風景1ホーム風景2北口・駅風景2






画像の部屋に戻る

トップページに戻る