伊賀鉄道・伊賀線(伊賀神戸〜伊賀上野)駅紹介
伊賀鉄道・伊賀線は伊賀上野〜伊賀神戸を結ぶ路線です。
全線が三重県伊賀市にあります。
全列車がワンマン運転ですが、一部区間にて車掌が乗車していて検札や乗車券の発売などをしています。
日中は伊賀上野〜上野市間が60分間隔、上野市〜伊賀神戸間が30分間隔での運転です。
伊賀上野・上野市・茅町・伊賀神戸駅を除いてはすべて無人駅です。
元々は近鉄の路線だったため伊賀鉄道に移管後も近鉄の車両を使用していました。
しかし2009年12月より東急電鉄より譲り受けた車両で運転されています。
現在は全列車がラッピングされています。
(画像は下線部分をクリックしてください。開くまで少し時間がかかるかもですがご了承ください)
(☆は新着画像。miniは携帯での撮影です。)
(なお、比土駅・丸山〜猪田道駅と伊賀上野駅の画像は近鉄伊賀線時代のものです。)
伊賀上野(いがうえの)駅 (06/4/18)
伊賀市にある駅です。
JR関西本線との乗換駅で、伊賀線の終着駅。
駅の管理はJR側になっています。
駅から離れたところにはスーパーなど大型商業店が立ち並んでいますが、駅周辺はひっそり。
JRも近鉄も日中は1時間に1本しか電車が来ないので閑散としています。
のりかえ→JR関西線(加茂・亀山方面)
新居(にい)駅
西大手(にしおおて)駅(13/12/22)
伊賀市にある駅です。
上野市駅から程近いところにある駅ですが、学校が近いため通学利用が多いようです。
駅周辺には昔ながらの商店や大型書店・住宅が点在しています。
上野市(うえのし)駅 (14/3/4更新)
伊賀市にある駅です。
合併前は上野市の中心地でしたが、伊賀市になっても賑わいはかわりません。
伊賀線の電車は伊賀神戸〜上野市・上野市〜伊賀上野の2つの運転区間になっています。
一部時間帯のみ列車番号を変更して直通する列車もあるようです。
松尾芭蕉の生誕の地・伊賀忍者の里として知られ、観光地としても栄えています。
広小路(ひろこうじ)駅(13/12/22)
伊賀市にある駅です。
上野市駅から500メートルほどの距離にあり利用者は少なめです。
駅周辺は昔ながらの雰囲気を残した商店街があります。
茅町(かやまち)駅 (14/3/4更新)
伊賀市にある駅です。
この沿線の途中駅では一番利用者が多い駅で有人駅です。
駅近くには大型ショッピング施設があり買物に出かける方の利用が多いようです。
この駅で列車交換が多くあり、電車が来るときに駅は束の間の賑わいをみせます。
桑町(くわまち)駅
猪田道(いだみち)駅 (06/4/18)
伊賀市にある駅です。
駅前にはチラホラ集落がありますが、田園風景が広がります。
伊賀神戸方面のみ駅舎があり、伊賀上野方面は勝手口になっています。
市部(いちべ)駅 (06/4/18)
伊賀市にある駅です。
駅周辺には何もありません。国道沿いに駅入り口があるのみ。
駅舎はなくホームのみの無人駅です。
依那古(いなこ)駅 (06/4/18)
伊賀市にある駅です。
こちらも駅周辺は田園風景が広がりますが駅舎はあります。
無人駅です。
近鉄時代駅舎
丸山(まるやま)駅 (06/4/18)
伊賀市にある駅です。
ローカルな田園風景が続くところですが、駅舎はあります。
周囲には集落がチラホラあるのみ。無人駅です。
近鉄時代駅舎
上林(うえばやし)駅
比土(ひど)駅 (06/3/25)
三重県伊賀市にある駅です。
利用者がいるのかよくわからない駅です。
伊賀神戸駅から歩いていきましたがそんなに遠くありません。
道の途中に民家がチラホラありましたが、駅前には全く人気がしませんでした。
ホームのみの無人駅で、乗車票発行機が置いてあります。
伊賀神戸(いがかんべ)駅 (14/3/4更新)
三重県伊賀市にある駅です。
駅舎は近鉄大阪線と共通ですが、伊賀鉄道線は別に改札があります。
駅前は寂しいですが、ロータリーがあり近隣の宿泊施設の送迎バスが発着します。
伊賀線ホームには忍者の人形が所々にいて伊賀らしさを出しています。