甘木鉄道 甘木線・駅紹介(基山〜甘木)


甘木駅にて



甘木鉄道・甘木線は基山〜甘木を結ぶ路線です。

駅数は11駅。

単線の非電化路線で区間列車はなく、すべて基山〜甘木間の運転です。

朝のラッシュ時を除いてはワンマン運転が基本になっています。

単線の非電化路線ながら、沿線には住宅が多く利用者も多い不思議な路線です。

日中は30分に1本の運転ですが、朝夕は15分間隔の運転。ローカル線とは思えない列車本数です。

基山駅ではJR線と、小郡駅では西鉄天神大牟田線と、甘木駅では西鉄甘木線に乗り換えができます。


開業は昭和14年(1939年)4月28日で国鉄甘木線として開業しました。



(画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影です。)



最終更新日 23/2/6 新規追加 基山・小郡・甘木駅




 基山(きやま)駅

駅名標

佐賀県三養基郡基山町にある駅です。

駅の開業は国鉄の駅として大正10年(1921年)8月5日

JR九州の鹿児島本線との乗換駅で駅舎は共同使用しています。

駅の自由通路から階段を降りると甘木鉄道線のホームになります。

かつての国鉄甘木線だった頃の4番線を使用していますが、現在はJR線との線路は繋がっていません。


画像⇒駅舎ホーム列車


のりかえ→JR鹿児島本線




 立野(たての)駅

駅の開業は昭和62年11月1日



小郡(おごおり)駅

駅名標

福岡県小郡市にある駅です。

駅の開業は昭和14年4月28日

高架上に単線ホームがあるだけの無人駅ですが、構内に事務室があります。

西鉄天神大牟田線の西鉄小郡駅に近く、乗換駅とされています。

バスやタクシーはこちらには入らず、西鉄小郡駅のロータリーに入ります。

乗換利用者が多い駅です。


画像⇒駅入り口



大板井(おおいたい)駅

駅の開業は昭和62年11月1日



松崎(まつざき)駅

駅の開業は昭和14年4月28日



今隈(いまぐま)駅

駅の開業は平成14年(2002年)12月1日



西太刀洗(にしたちあらい)駅

駅の開業は昭和14年4月28日



山隈(やまぐま)駅

駅の開業は昭和62年11月1日



太刀洗(たちあらい)駅

駅の開業は昭和14年4月28日



高田(たかた)駅

駅の開業は昭和35年11月1日



甘木(あまぎ)駅

駅名標

福岡県朝倉市にある駅です。

駅の開業は昭和14年4月28日

甘木鉄道線の終着駅で自動券売機も設置しています。

西鉄甘木線の甘木駅とは100mほど離れています。

列車の留置線があって、多くの車両を眺めることができます。

駅周辺は閑静な住宅街になっています。


画像⇒駅舎ホーム列車