西鉄甘木線・駅紹介(宮の陣〜甘木)




西鉄甘木線は宮の陣〜甘木を結ぶ路線です。

全線が単線で駅数は12駅。

全列車が2両編成での運転で、西鉄久留米・大牟田方面へ直通運転しています。

基本的には30分に1本の運転で甘木〜大牟田間の普通列車で運転されています。

朝ラッシュの一部に本郷駅始発の花畑行も運転されています。


路線の開業は大正4年(1915年)10月15日で当時の三井電気軌道とした宮の陣(現在の駅とは異なるみたい)〜北野間が開業しました。



(画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影です。)



最終更新日 23/2/6 新規追加 




[T25]宮の陣(みやのじん)駅   (23/2/6追加)

駅名標

福岡県久留米市にある駅です。

駅の開業は大正13年4月12日

甘木線の起点駅ではありますが、全ての列車が花畑・大牟田方面へ直通運転しています。

甘木線のホームは1番線で天神大牟田線の2番線花畑・大牟田方面のホームと共用です。

急行停車駅ですが、駅自体の利用者はそれほど多くないようです。

駅周辺は住宅地が広がっています。


駅舎甘木行


のりかえ→西鉄天神大牟田線




[A11]五郎丸(ごろうまる)駅

駅の開業は大正4年10月15日



[A10]学校前(がっこうまえ)駅

駅の開業は大正4年10月15日



[A09]古賀茶屋(こがんちゃや)駅

駅の開業は大正4年10月15日



[A08]北野(きたの)駅

駅の開業は大正4年10月15日



[A07]大城(おおき)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A06]金島(かねしま)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A05]大堰(おおぜき)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A04]本郷(ほんごう)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A03]上浦(かみうら)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A02]馬田(まだ)駅

駅の開業は大正4年12月8日



[A01]甘木(あまぎ)駅

駅名標

福岡県朝倉市にある駅です。

駅の開業は大正4年12月8日

100mほどの距離に甘木鉄道甘木線の甘木駅があって乗換駅になっています。

駅舎は西鉄最古のもののようです。

終着駅ですが、ホームが狭いです。


画像⇒駅舎ホーム