手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

[TB]名鉄津島線(須ヶ口〜津島)駅紹介

七宝駅須ヶ口駅



名鉄津島線は清須市にある「須ヶ口駅」と津島市にある「津島駅」を結んでいます。

全線複線で須ヶ口方面の列車は名古屋方面へ、津島方面の列車は弥冨方面への直通列車が多く走っています。

津島線内のみを走る列車はごくわずかです。

平日の夜間のみ内海始発の特急が佐屋まで運転されています。

津島線内の駅では、準急・急行・特急とも停車駅は同じです。

列車本数は、日中は平日は1時間に4本、土休日は1時間に6本あります。

津島線の各駅は利用者は多めです。

路線の開業は大正3年(1914年)1月23日で当時の名古屋電気鉄道によって須ヶ口〜新津島間でした。



(画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影画像です。)




[NH42]須ヶ口(すかぐち)駅(21/1/2追加)

駅名標

愛知県清須市にある駅です。

駅の開業は大正3年1月23日

名古屋本線・津島線の分岐駅です。

検車区、車庫があるので当駅始発終着の列車が多数設定されています。

2面4線のホームのうち、奇数番線は津島線、偶数番線は名古屋本線の線路につながっています。

よって同一線内の退避はできません。

終日有人駅です。入庫・出庫の列車が多く見られます。


画像⇒駅風景・南口列車車庫方向ホームから車庫方面を見るホーム


のりかえ→名鉄名古屋本線(岐阜・名古屋方面)




[TB01] 甚目寺(じもくじ)駅(21/1/2追加)

駅名標

駅の開業は大正3年1月23日

愛知県あま市にある駅です。

全列車が停車する駅で有人駅です。

甚目寺観音への最寄り駅です。

津島方面ホーム直結の南口改札と広いロータリーに面した北口改札があります。

エレベーターは設置されていて北口駅前には大型スーパーがあります。


画像⇒南口駅舎北口駅舎ホーム改札口跨線橋内



[TB02] 七宝(しっぽう)駅 (21/1/2追加)

駅名標

駅の開業は大正3年1月23日

愛知県あま市にある駅です。

あま市七宝焼アートビレッジへの最寄り駅ですが徒歩30分ほどだそうです。

普通列車しか停車しない駅で改札口は須ヶ口方面ホームに面した一ヶ所で構内踏切があります。

改札外すぐにコンビニがあり、無人駅ですが利用者は多めです。


画像⇒駅舎津島方面ホーム踏切からホーム改札口アートビレッジの看板



[TB03] 木田(きだ)駅

駅の開業は大正3年1月23日



[TB04] 青塚(あおつか)駅

駅の開業は大正3年1月23日



[TB05] 勝幡(しょばた)駅(20/1/3追加)

駅名標

愛知県愛西市にある駅です。

駅の開業は大正3年1月23日

津島方面・須ヶ口方面それぞれのホームに改札口があり跨線橋を使って移動が可能です。

なお、改札外にも地下道があり改札外でも移動が可能です。

ですが、エレベーターやエスカレーターはありません。

南口駅舎は2014年に新設されました。

すべての列車が停車しますが無人駅です。


画像⇒駅風景1駅風景2駅風景3ホーム切符うりば



[TB06] 藤浪(ふじなみ)駅(20/1/3追加)

駅名標

愛知県愛西市にある駅です。

駅の開業は大正3年1月23日

広いローターリーがある立派な高架駅ですが普通電車しか停車しません。

無人駅ですが改札内にホームとのエレベーターは設置されています。

改札内にトイレはなく、改札外の公衆トイレが案内されています。


画像⇒駅風景1駅風景2改札口ホーム



[TB07] 津島(つしま)駅

愛知県津島市にある駅です。

駅の開業は明治31年4月3日

津島神社への最寄り駅で尾西線(一宮・佐屋、弥冨方面)との乗換駅です。

1面2線の高架ホームがあり駅ビル構造になっているものの、お店は少ないです

駅周辺は閑静な住宅街になっています。

利用者は津島線ではトップ、尾西線では一宮に続いて2番目に多いです。

駅風景1駅風景2ホーム


<PR>アンケートモニター登録



名鉄・路線別駅紹介に戻る

画像の部屋に戻る

トップページに戻る