2014年に閉館した交通科学博物館。 かつて大阪環状線の弁天町駅の高架下にあった交通科学博物館。 閉館する少し前に訪れた時の写真をご紹介します。 元々ここにあった展示物の一部は京都鉄道博物館に移動しているようです。 子供の頃からよく連れて行ってもらった所です。 ブルートレインのプレートなどです。 場内の様子です。 列車側面などに付ける行先方向板です。 模型など。 新幹線駅などによく見られた、次の列車のパタパタ案内 0系新幹線。 日本の新幹線の歴史はこの車両から始まっています。 外の風景1 外の風景2 今では珍しくはない自動改札機ですが、意外にも関西のJRは学研都市線が最初でした。 弁天町駅と鉄道科学博物館。 以上になります。 ちなみにこの交通科学博物館は昭和37年(1962年)の1月に開館しました。 閉館まで50年以上にわたり、関西地方の方中心に色んな方が楽しまれたと思います。