<PR>日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

そうだ 京都へ行こう!  大原三千院

三千院の入口。




京都の観光名所の一つである大原三千院を簡潔にご紹介します。

三千院は京都市左京区大原にある天台宗の寺院です。

詳しい歴史などは公式サイトをご覧ください。

国宝や国の重要文化財が多くあります。

以下↓ 画像紹介です。





特に解説も不要かと思います。




この日は寒く、比較的人出は少ない方でした。



とにかく静かです。



夏はとっても空気が澄んで涼しいと思います。



行ってみて良さがわかります。


癒されたい・・そんなときにいかがでしょうか?



こちらの画像は三千院〜大原バス停間の風景です。

途中には自家製のジャムやドレッシングなどお土産に嬉しい品々が販売されてるお店があります。




2013年4月に再訪。

バス乗り場から三千院へ向かう途中にあるミニ展望台から。




この日はそろそろ散り始めている桜を見に行きました。



この日は三千院の中には入っていません。風が強くとても寒かったです。




アクセスのご案内

大原三千院へは京都バスで「大原」バス停下車10分ほどです。

路線的にはJR京都駅発着便17系統と地下鉄国際会館発着便19系統があります。

なお、私たちが訪問したのは2012年12月23日。(再訪は2013年4月7日)

行きは三条京阪から、帰りはJR京都駅まで乗車しました。

休日ということもあって三条・四条烏丸あたりの渋滞が激しく、帰りの所要時間は約80分でした。(17号系統)

17号系統ご利用の方で帰りにお急ぎの場合は出町柳駅前・三条京阪での降車をおススメします。

出町柳〜三条京阪間でやや混み出し、三条から四条河原町・烏丸方面はかなりの渋滞区間になります。

再訪の際の帰りに19号系統を利用しましたが渋滞もなく、こちらをおススメします。

JR京都駅や河原町方面へ出るときも、国際会館へ出て地下鉄の方が時間も正確で早いです。

ただし、国際会館行きのバスは少ないので時刻表を確認してください。


ちなみに鉄道で大原に一番近いのは叡山電車の八瀬比叡山口駅です。

駅からケーブル乗り場を越えて信号が見えるところに八瀬駅前バス停があります。

八瀬バス停〜大原間は12分ほどと、かなり近いです。260円。

再訪の際に八瀬から行きましたが、京都駅からのバスが時間通りに来ず(30分以上は遅れていた)、国際会館からのバスが時間通りに来ました。


京都バスは整理券制の後ろ乗り、前降りです。

大原までの運賃はJR京都駅580円、四条河原町510円、三条京阪490円、出町柳駅前420円、修学院駅前340円、宝ヶ池310円です。

なお、「京都バス」です。間違って京都「市バス」に乗らないようにご注意を。

スルッとKANSAIカードは使用できますが、PITAPAなどのICカードとトラフィカ京カードは使用できません。


大原は自然豊かでとてもいいところです。

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?



<PR>モッピー!お金がたまるポイントサイト




□大阪からのおススメルート。

京阪本線で出町柳〜(京都バス)〜大原

叡山電車も乗ってみようという方は出町柳から叡山電車で八瀬比叡山口へ。八瀬駅前からバスがいいと思います。


□京都駅からのおススメルート。

JR京都駅からは三条京阪までの渋滞が激しいためおススメしません。

京都駅からの方は国際会館へ出てバスに乗るか、京都〜(JR奈良線)〜東福寺〜(京阪)〜出町柳〜大原をおススメします。


拝観時間 3月〜11月  8時〜17時(閉門は17:30) [12月〜2月は08:30〜16:30(閉門は16:30)

拝観料は大人700円、中学生400円、小学生150円です。

年中無休です。