<PR>日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


JR紀勢本線(JR東海)(亀山〜松阪〜新宮)駅紹介


紀勢本線は亀山から尾鷲・新宮・紀伊田辺を経て和歌山市に至る路線です。

このうち亀山〜新宮間はJR東海、新宮〜和歌山市間はJR西日本の管轄です。

ここでは亀山〜新宮間の紹介です。

亀山〜新宮間は非電化路線です。

多くの列車が全線でワンマン運転を行っています。

この区間での開業は明治24年(1891年)8月21日で当時の関西鉄道により亀山〜一身田間でした。



画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影です。)

<PR>アンケートモニター登録




亀山(かめやま)駅

駅の開業は明治23年12月25日



下庄(しものしょう)駅

駅の開業は明治24年8月21日



一身田(いしんでん)駅(11/12/29)

駅名標

三重県津市にある駅です。

駅の開業は明治24年11月4日

高田本山(真宗高田派本山専修寺)の最寄駅です。

無人駅ですが、素晴らしい駅舎が堂々と建っています。

駅舎改札口ホーム踏切からホーム高田本山



津(つ)駅(22/7/8更新)

駅名標

三重県津市にある駅で、県庁所在地・津市の中心駅です。

駅の開業は明治24年11月4日

近鉄・伊勢鉄道との乗換駅で、駅を共同で使用しています。

JRが管理をしているのは東口で、近鉄が管理している西口とは地下自由通路で結ばれています。

なお、JR・伊勢鉄道などの乗車券で西口改札を出るときは係員通路を通る必要があるそうです。

なお、津駅は第1回中部の駅百選に選定されています。


画像⇒駅風景1(JR側)駅風景2(JR側)駅風景3(近鉄側)JRホーム


2011年撮影画像⇒東口駅風景西口駅風景ホーム伊勢鉄道線を見る



阿漕(あこぎ)駅(14/12/25)

津市にある駅です。

駅の開業は明治26年12月31日

かつては大きな駅舎が建っていましたが、老朽化のためか訪問時は改築中でした。

建替えは終了したようですが、かなり規模が縮小したようです。

この時建替え工事中駅風景1駅風景2ホーム



高茶屋(たかちゃや)駅 (23/1/30追加)

三重県津市ある駅です。

駅の開業は明治26年12月31日

2面3線の広大な敷地がありレトロ感もありますが無人駅です。

駅周辺は住宅も多くショッピングセンターもあることから利用者は多そうです。

ですが、列車は1時間に1本。鉄道では利用しづらい面も…


画像⇒駅舎ホーム駅名板



六軒(ろっけん)駅

駅の開業は明治27年1月10日



松阪(まつさか)駅  (22/7/8更新)

駅名標

三重県松阪市にある駅です。

駅の開業は明治26年12月31日

高級牛肉で有名な松阪牛(牛銀さんで許可を得て撮影)のお店が駅周辺に多くあります。

近鉄線との乗換駅で、駅を共同で使用しています。

駅周辺にはビジネスホテルが多くあります。


画像⇒JR側駅舎ホーム


2012年撮影画像⇒JR側駅風景(中央口)近鉄側駅風景(東口)JRホーム



徳和(とくわ)駅  

駅の開業は明治27年12月31日



多気(たき)駅  

駅の開業は明治26年12月31日



相可(おうか)駅  

駅の開業は大正12年3月20日



佐奈(さな)駅  

駅の開業は大正12年3月20日



栃原(とちはら)駅  

駅の開業は大正12年3月20日



川添(かわぞえ)駅  

駅の開業は大正12年9月25日



三瀬谷(みせだに)駅  

駅の開業は大正14年8月15日



滝原(たきはら)駅  

駅の開業は大正15年8月18日



阿曽(あそ)駅  

駅の開業は昭和3年11月8日



伊勢柏崎(いせかしわざき)駅  

駅の開業は昭和2年7月3日



大内山(おおうちやま)駅  

駅の開業は昭和2年11月13日



梅ヶ谷(うめがだに)駅  

駅の開業は昭和40年11月1日



紀伊長島(きいながしま)駅  

駅の開業は昭和5年4月29日



三野瀬(みのせ)駅  

駅の開業は昭和7年4月26日



船津(ふなつ)駅  

駅の開業は昭和9年12月19日



相賀(あいが)駅  

駅の開業は昭和9年12月19日



尾鷲(おわせ)駅  

駅の開業は昭和9年12月19日



大曽根浦(おおそねうら)駅  

駅の開業は昭和32年1月12日



九鬼(くき)駅  

駅の開業は昭和32年1月12日



三木里(みきさと)駅  

駅の開業は昭和33年4月23日



賀田(かた)駅  

駅の開業は昭和34年7月15日



二木島(にぎしま)駅  

駅の開業は昭和34年7月15日



新鹿(あたしか)駅  

駅の開業は昭和31年4月1日



波田須(はだす)駅  

駅の開業は昭和36年12月11日



大泊(おおどまり)駅  

駅の開業は昭和31年4月1日



熊野市(くまのし)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



有井(ありい)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



神志山(こうしやま)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



紀伊市木(きいいちぎ)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



阿田和(あたわ)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



紀伊井田(きいいだ)駅  

駅の開業は昭和15年8月8日



鵜殿(うどの)駅

駅の開業は昭和15年8月8日



新宮(しんぐう)駅  (22/4/12追加)

和歌山県新宮市にある駅です。

駅の開業は大正2年3月1日

新宮市の代表駅で住宅地が広がっています。。

JR西日本(電化区間)とJR東海(非電化区間)の境界駅です。

駅前のバス停からは奈良県の近鉄大和八木駅へ向かう長距離路線バスなどの路線があります。


画像⇒駅風景改札口切符うりば

車庫風景駅前風景ホーム風景バス停



<PR>モッピー | お金がたまるポイントサイト




JR東海・駅紹介に戻る

画像の部屋に戻る

トップページに戻る