今里筋線(井高野〜今里)駅紹介


(画像は下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影画像です。)




今里筋線は2006年(平成18年)12月24日正午に開業した大阪メトロ(当時は大阪市営地下鉄)の路線です。

大阪市内の中心部を通らず、大阪市東部をタテに走る路線。

地下鉄開業までは、このタテのラインは市バスがかなり頻繁に走っていました。

井高野から今里まで乗った感じではかなり区間乗車が多く目につきました。

大阪メトロの中で利用者が一番少なく、どことなく中途半端な感じを受けるこの路線。

沿線の方にとってはこの路線開業は大変嬉しいと思います。

しかし私鉄・JRと接続する京阪関目・JR鴫野駅ともに普通電車しか停車しません。

あまり主要な駅(乗換駅)がないのがネックなんですね・・


その中でも一番乗降客(乗換)が目立ったのが緑橋と鴫野でした。

日中でも数分おきにバスが走っていただけに乗客は多いと思います。


この路線をこれからご利用される方、改札口から外へ上がるときは「エレベーター」をお勧めします。

とにかく階段は歩きます。昇りエスカレーターでも2回乗り換えます。

駅入り口から改札へ向かうときもエレベーターをお勧めします。

新線だけに各入り口(並んであるときはどちらか1箇所)にあります。

ではその今里筋線の駅をご紹介します。




井高野(いたかの)駅 (24/1/9更新)

駅名標

大阪市東淀川区にある駅です。

今里筋線の始終着駅です。

川沿いに上がって行くと新幹線の走行風景をみることができます。


画像⇒駅風景1駅風景2ホーム


2007年撮影画像⇒駅入り口駅入り口風景新幹線走行風景



瑞光四丁目(ずいこうよんちょうめ)駅



だいどう豊里(だいどうとよさと)駅



太子橋今市(たいしばしいまいち)駅



清水(しみず)駅 (24/1/9更新)

駅名標

大阪市旭区にある駅です。

朝夕はこの駅を始終着とする電車があります。

ニュートラムを除く大阪メトロの駅では一番利用者数が少ない駅です。

それでも開業以来、少しずつ利用者は増加傾向です。

駅周辺は内環状線が走っていて、とても交通量が多いところです。


画像⇒駅風景1駅風景2ホーム


2007年撮影画像⇒駅入り口駅入り口風景



新森古市(しんもりふるいち)駅 (07/1/3)

大阪市旭区にある駅です。

道路でいう国道163号線と内環状線が交わる付近にあって交通量はかなり多め。

花博記念公園西口へは900メートルほどです。

駅入り口風景駅入り口



関目成育(せきめせいいく)駅 (06/12/30)

駅名標

大阪市城東区にある駅です。

京阪は「関目駅」ですが、京阪の改札口の真横に地下鉄の駅入り口があり乗換は便利です。

乗換客も多い駅の一つです。

駅入り口・mini行き先案内・mini電車到着



蒲生四丁目(がもうよんちょうめ)駅



鴫野(しぎの)駅 (07/1/3)

大阪市城東区にある駅です。

JR学研都市線との乗換駅で乗換がスムーズです。

おおさか東線が開業後、乗り換え客が増えている感じがします。

駅入り口



緑橋(みどりばし)駅 (07/1/3)

大阪市東成区にある駅です。

地下鉄中央線との乗換駅で訪問日は石切神社へ向かう人が多かったです。

本町周辺や近鉄生駒方面との乗換駅で賑やかになってくると思います。

駅入り口



今里(いまざと)駅 (07/1/3)

大阪市東成区にある駅です。

地下鉄千日前線との乗換駅です。

なんばや鶴橋方面へ行く人で今後賑やかになってくると思います。

なお、近鉄今里駅へは10分ほど歩きます。

駅入り口風景駅入り口





画像の部屋に戻る

トップページに戻る