<PR>その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

[HM]名鉄広見線(犬山〜新可児〜御嵩)駅紹介



名鉄広見線は愛知県犬山市にある「犬山駅」と岐阜県可児郡御嵩町にある「御嵩駅」を結んでいます。

犬山〜新可児間は複線で、日中の半数の列車は中部国際空港まで乗り入れをしています。

新可児〜御嵩間は単線でワンマン列車での運行になっています。

基本的には犬山から新可児を越えて御嵩への列車はなく、新可児での乗換になります。

ICカードも使用できるのは新可児までで、明智〜御嵩間は新可児駅の中間改札で所定の手続きが必要になります。

路線の開業は大正9年(1920年)8月21日で当時の東濃鉄道によって広見(現在の新可児近く)〜御嵩(現在の御嵩口)間でした。



(画像は各駅紹介の下線部分をクリックしてください。画像が表示されるまで時間がかかることがあります。)

(☆は新着画像。miniは携帯での撮影画像です。)




[IY15] 犬山(いぬやま)駅

犬山市にある駅です。

駅の開業は大正元年(1912年)8月6日

犬山線・広見線との乗換駅で犬山市の中心駅。

また明治村・リトルワールドへは駅前からバスが出ています。

駅周辺はとても賑やかで全体的に電車本数も多いです。


画像⇒ 西口駅舎東口駅舎mini改札口miniホーム風景1miniホーム風景2


のりかえ→犬山線(新鵜沼・名古屋方面)

のりかえ→小牧線(小牧・上飯田方面)



[HM01] 富岡前(とみおかまえ)駅

駅の開業は大正14年4月24日




[HM02] 善師野(ぜんじの)駅

駅の開業は大正14年4月24日



[HM03] 西可児(にしかに)駅(21/1/10追加)

駅名標

岐阜県可児市にある駅です。

駅の開業は大正14年4月24日

広見線の中では利用者が多い駅で有人駅です。

駅前にはロータリーがあり、近くに商業施設も多くあります。


画像⇒駅風景ロータリーホーム



[HM04] 可児川(かにがわ)駅

駅の開業は大正14年4月24日



[HM05] 日本ライン今渡(にほんらいんいまわたり)駅(21/1/10追加)

駅名標

駅の開業は大正14年4月24日

岐阜県可児市にある駅です。

元々は名鉄資料館への最寄り駅でした。

また名前の通り日本ライン下りの乗船場でもありました。(現在は運転していません)

改札口はホーム別になっていて改札内での移動はできません。


画像⇒駅風景1駅風景2ホーム



[HM06] 新可児(しんかに)駅(20/5/6更新)

岐阜県可児市にある駅です。

駅の開業は昭和3年10月1日

JR太多線との乗換駅です。

犬山方面・御嵩方面からの列車はこの駅までです。

御嵩方面へは中間改札を通る必要があります。

改札口外に売店もあり飲食もできるようです。

駅周辺はわりと静かで市役所などへは徒歩で10分ほどかかるようです。


画像⇒駅風景1駅風景2ホーム


工事中の時の画像⇒駅舎JR可児駅



[HM07] 明智(あけち)駅

駅の開業は大正9年8月21日



[HM08] 顔戸(ごうど)駅

駅の開業は昭和3年10月1日



[HM09] 御嵩口(みたけぐち)駅

駅の開業は大正9年8月21日



[HM10] 御嵩(みたけ)駅

駅の開業は昭和27年7月1日


<PR>アンケートモニター登録



名鉄・路線別駅紹介に戻る

画像の部屋に戻る

トップページに戻る