<PR>日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

そうだ 京都へ行こう!  嵐山

嵐電(京福電車)嵐山駅 駅舎




京都の観光名所で有名な嵐山近辺を簡潔にご紹介します。

(今後画像を増やしていく予定です。2013年1/31作成)

嵐山は京都の観光地の一つで、渡月橋周辺の桜や紅葉の名所として有名です。

観光地らしく、観光客向けのショップが多く並んでいます。

世界遺産の天龍寺は嵐電嵐山駅の真正面にあります。

また「京都嵐山オルゴール館」「京都嵐山美空ひばり座」もあり連日賑わっています。

春は桜、秋は紅葉、冬には嵐山花灯路のイベントがあり1年間を通して観光客が途絶えることがありません。

またJR嵯峨嵐山駅の横、トロッコ嵯峨駅からは観光トロッコ列車も出ています。(冬季運休)

以下↓ 画像紹介です。





渡月橋。(撮影は5月)



世界遺産の天龍寺入口。(開門前に撮影)



天龍寺の北門付近から開門前に撮影。



冬には嵐山花灯路の幻想的な道になります。(撮影は5月)



上記の道を歩いていくとトロッコ嵐山駅に着きます。(営業開始前の早朝に撮影)


営業開始前のトロッコ嵐山駅の中の様子。



トロッコ嵐山駅付近の様子。



営業開始後のトロッコ嵐山駅の様子。



縁結びの神様として有名な「野宮神社(ののみやじんじゃ)」。

(嵐電嵐山駅から徒歩10分くらい)



道案内。



トロッコ嵯峨駅。



JR嵯峨嵐山駅。



嵐電嵐山駅の駅前風景。



嵐電嵐山駅ホームにある足湯。






アクセスのご案内

「嵐山」とつく駅が、嵐電(京福電車)嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅、阪急嵐山駅と3つあります。

渡月橋や天龍寺、観光客向けのショップが多い嵐山へ近いのは「嵐電・嵐山駅」です。(徒歩5分圏内)

というより、嵐電自体も観光名所的なものになりつつあります。

この嵐電嵐山駅を中心に、徒歩15分圏内にJR嵯峨嵐山駅と阪急嵐山駅があります。

(阪急嵐山駅からJR嵯峨嵐山駅へ向かうと必然的に嵐電嵐山駅前を通ることになります。)

桜の時期に嵐山へ訪れるには阪急利用がいいと思います。(とても素敵な風景を見れます。)

行楽シーズンの土日祝日はバスを含みどの交通機関も大混雑します。


嵐電(京福電車)を使って、嵐電嵐山駅へ行かれる場合は1日乗車券などを利用すると行動幅が更に広がりそうです。

京都駅を拠点にされる方はJR嵯峨野線の嵯峨嵐山駅で下車してトロッコ嵯峨駅がある方の出口を出て、ずっと直進です。

阪急電車利用の方は、桂から阪急嵐山線で終点嵐山下車。案内表示がありますが車に注意してください。

嵐電(京福電車)は四条大宮(阪急京都線・大宮駅に隣接)か嵐電天神川(地下鉄東西線・太秦天神川駅に隣接)からご利用ください。

2013年2月現在、嵐電・JR・阪急ともにICOCA・PITAPAを利用できます。

スルッとKANSAIカードは嵐電・阪急に使用することができます。


渡月橋はとっても景色がいいところです。

人ごみを避けて、春や夏の早朝に訪れてみてはいかがでしょうか?






□大阪からのおススメルート。

阪急梅田〜大宮・四条大宮〜嵐電嵐山

阪急又はJRだけでも嵐山へ行くことは可能ですが、観光気分を楽しむなら嵐電の路面電車を体験してみて下さい。


なお、JRのみで嵯峨嵐山駅へ行かれる場合は京都駅で一旦改札を出る方が運賃が安くなります。


□京都駅からのおススメルート。

京都駅からJR嵯峨野線(快速・普通)で嵯峨嵐山駅下車、徒歩約15分。